スタッフブログ
「内和会」定例会開催!
内田建設と協力業者さん・大工さんたちの集まり「内和会」で、安全品質会議と懇親会を行いました! 「内和会」とはいわゆる関係各社との親睦会のようなものですが、安全や品質等に関する会議を行ったり、バーベキューや暑気払い等のイベントを通して、コミュニケーションをはかったりする、内田建設伝統の集まりです。 ...
仕事にやりがいを感じる瞬間です!
先日お引渡しさせていただいた国分寺市S様よりいただきました「手作りの小物入れ」と、娘様からの「温かいお手紙」 以前よりいろいろな手作りの小物入れをS様よりいただいていた私ですが、社員が私にはなかったすてきなペンケースをもらったのを見た私は、さっそくおとなげなくかつ、さりげなくそれをおねだりしましたら...
オリジナルの小物入れいただきました!
新築工事中の国分寺市S様よりいただいた手作りの小物入れ。 黒い袋は、私が建築現場で履く上履き入れです。 その右隣りは、私の妻が学校の保護者会等で履くスリッパ入れです。 右の二つは、二人の娘の小物入れです。 家族にまでいただきました! 社員もいろいろな小物入れをいただいておりま...
お宅訪問!
あきる野市I様宅。外構工事が完了し、お伺いさせていただきました。 少し汗ばむような陽気でしたので、掃きだしのサッシを少し開けさせていただき、上部に設けたハイサイド窓をあけると、スーっと風が流れて涼しくなり、とてもここちの良いリビング空間になっておりました。 風の流れは大事ですね。 2月に新築工事...
家具屋さんとのコラボ住宅 完成見学会!
2月3日、4日とお施主様のご厚意で新築住宅の完成見学会を行いました。 とても寒い二日間でしたが、おかげさまで大勢の方々にご来場いただきました! 皆さんの興味を引いたのが、やはりこの畳の小上がりでしたね。(この畳は色付きの和紙でできております!) デザイン性もあり、収納力もあり、リビングに大きな変化をもたらします...
2月6日 朝の光景
まだまだ寒い日が続きますが、やっと屋根の雪が解けましたね。 我が家は築32年の中古住宅です。中古の字の通り、中も古いし、我が家は外も手入れをしていない、外も古い住まいです。 何年か前には、リビングにガス温水式の床暖房や、寝室にインナーサッシ等を入れましたが、最近の最強寒波には我が家は到底かなわず、とても自然を感じ...
氷点下の一日!
大雪のあとは氷点下でした。 寒い日は、朝も夕方もやっぱり寒そうな写真(雪のせいかな)になりますね。 空気がとても澄んでいて、富士山も一日を通してよく見えました。 富士山ばかりを眺めていたわけではなく、仕事も一日を通してよくやりました。 少し陽が伸びましたね。 平成30年1月25日 佐藤達明
4年ぶりの大雪!
雪国の方には笑われてしまいますが本当に大雪でした! 建築現場もこの雪でてんてこまいです。なんでも普段からの備えが大事なんですね。 写真は弊社からの写真です。もう少し山の方の空が澄んでいれば富士山が良く見えます。 今日は自宅前の雪かき(私は自宅前の雪かきだけで精一杯でした)を終えて...
本年もよろしくお願いいたします!
社員一同で初詣。工事の安全祈願をここ熊野神社で毎年しております。 新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ内田建設をよろしくお願いいたします!
とてもうれしいもの、いただきました!
お宅訪問で、8月にお引渡しさせていただきましたI様のお子様よりいただきました。 感激です!さっそくショールームに飾って自慢しております!
ホームページリニューアルにつき、スタッフブログも一新!どうぞよろしくお願いいたします!
スタッフブログこれからもどうぞよろしくお願いいたします!