2月6日 朝の光景
2018-02-06

まだまだ寒い日が続きますが、やっと屋根の雪が解けましたね。
我が家は築32年の中古住宅です。中古の字の通り、中も古いし、我が家は外も手入れをしていない、外も古い住まいです。
何年か前には、リビングにガス温水式の床暖房や、寝室にインナーサッシ等を入れましたが、最近の最強寒波には我が家は到底かなわず、とても自然を感じる住まいとなっております。
床暖房を入れたきっかけは、家で裸足でいた子供が(外ではありません)「足がかゆい、かゆい」というので、足の裏を見てみたら、しもやけになっていたことからでした。
子供も家の中で自然を感じていたのです。
そんな住まいのせいか、最近なんだか体調が優れませんが、なんとかこの最強寒波をのりきりたいです!
雪が解けてきたら、傷んだ屋根が見えてきましたね。(人のことは言えませんが、)
ご近所の方に怒られるかな?
平成30年2月6日 佐藤達明