窓のメーカーYKKAPの体感ショールームで勉強会をしました!
2023-07-03

港区にあるYKKAPの体感ショールーム(建築関係者向け)に行き、商品について勉強会をしました。
窓リフォーム効果の体感ルームがあり、窓の違いでどれだけ室内温度の差があるか、実際に部屋に入り体感できます。
リフォームによく使われるカバー工法のAPW330と、内窓のプラマードU、
そしてアルミ単板の窓の3つの部屋に入りました。
外気温度は0~5℃、室内は22℃設定と条件は同じ部屋の環境で窓だけを変えています。
APW330とプラマードUの部屋は暖かく、アルミ単板の窓の部屋は寒いです。その差ははっきり体感出来ました。
網戸についてもブラックネットとクリアネットの風通しの違いも網戸に扇風機の風を通し、室内の風を体感。
クリアネットの開口は0.9mmと細かく、線径は0.15mmと細かいので虫も入りにくい上に、
風通しを良い事を肌で感じました。
リフォームした時に快適な空間が提供できる商品を実際に体感する事が出来ました。
他にも顔認証の玄関ドア、内部ドアの展示もあり、充実した勉強会となりました。
令和5年6月29日