リフォーム・リノベーション施工例

断熱性UPと設備の刷新で快適な暮らしへ

間取りと収納を見直し、暮らしやすさをデザイン

ポイント

築30年戸建て住宅のリフォーム施工事例

今回ご紹介するのは、築30年を迎えた戸建て住宅のリフォーム事例です。お客様より「経年による劣化と結露・カビの発生をなんとかしたい」「使いにくい間取りを改善して、もっと暮らしやすくしたい」とのご相談をいただきました。特に冬場の寒さと結露が深刻で、断熱性能の向上を中心に、内外装や住宅設備のリニューアルを行うことで、快適な住まいを目指しました。

◆ご依頼の背景とご要望
お住まいはもともと建売住宅で、細かな配慮が行き届かない間取りに長年お悩みだったとのこと。また、年々窓周りの結露や壁のカビがひどくなり、健康面やメンテナンス負担を考慮して本格的な断熱リフォームをご決断されました。
他社2社との相見積もりのうえで、弊社の詳細なご提案とコストパフォーマンスをご評価いただき、施工をお任せいただく運びとなりました。

◆断熱工事と間取り改善のポイント
今回の戸建てリフォームでは、外周部の断熱性能を高めるために複層ガラスの断熱窓への交換、玄関ドアの断熱仕様への更新、外壁内の断熱材増張り、床下への吹付断熱施工を実施。これにより、冬の寒さや夏の暑さを軽減し、冷暖房効率の高い快適な室内環境を実現しました。
また、間取りの見直しでは、ダイニングキッチン(DK)に隣接する和室を活かしきれないというご不満に対応。和室を洋室に変更し、洗面室を拡張、1階部分の収納も大幅に増設しました。これに伴い、自然光や風通しにも配慮し、窓のレイアウトも最適化しています。

◆外装と住宅設備も一新
外装リフォームでは、既存の屋根に金属屋根を被せてメンテナンス性を向上。外壁は傷みが見られた窓周りをモルタルで補修後、外観全体を塗装することで、まるで新築のような美しさに生まれ変わりました。
加えて、水まわり設備も一新。キッチン・洗面化粧台・浴室・トイレをすべて最新の省エネ型住宅設備に入れ替え、使いやすさと清掃性、デザイン性を兼ね備えた快適な空間に仕上げました。

◆お客様の声
「本当に綺麗になって嬉しいです。特に断熱工事の効果を今後感じられるのが楽しみです」とお喜びのコメントをいただきました。今後の暮らしがより豊かになることを、スタッフ一同心より願っております。

戸建て住宅のフルリフォームや断熱改修、間取り変更に関するご相談は、地域密着の【ウチダリフォーレ】までお気軽にお問い合わせください。

弊社は、国分寺市・小平市・国立市を中心に、リフォームやリノベーション工事を行っている地域密着型の工務店です。お客様のご希望をしっかりと伺い、有資格者による高品質なプランと施工で、理想の住まいづくりをお手伝いしています。
中古住宅のリノベーションや、おしゃれで快適な暮らしを叶えるリフォームをお考えの方は、ぜひ私たちにご相談ください。住まいに関するご不安やご希望を丁寧に伺いながら、最適なご提案をさせていただきます。
詳しい施工事例やサービス内容は、弊社ホームページにてご覧いただけます。どうぞお気軽にお問い合わせください。

一級建築士事務所 内田建設株式会社
一級建築士 佐藤達明

物件概要

所在地
国分寺市
築年数
30年
構造
木造軸組在来工法
建築費
1186万円
施工面積
1F 12.62坪(41.72㎡)
間取り
4DK
工事内容
間取り変更・サッシ交換・内部建具交換・内装・外装・設備交換・断熱工事・防蟻工事・金属屋根
家族構成
ご夫婦
工事期間
4ヶ月