「2LDKに変身」リノベーションで変わる暮らしスタイル
造作家具のデスクで充実のリモートワーク
ポイント
国分寺市にお住まいのH様ご夫婦のマンションで行われたリフォーム・リノベーションの事例は、今の時代のニーズを反映した取り組みです。リモートワークの普及により、自宅での作業スペースが必要となる方々が増加しています。この事例では、限られたスペースの中で、機能性と快適性を兼ね備えたリノベーションが成功裏に実施されました。
ご依頼の背景には、リモートワークの機会が増えたことがあります。H様ご夫婦はそれぞれが快適に仕事をするための個別の居室を希望されました。こうしたご要望に応えるため、1LDKのマンションを2LDKに変更するリノベーションプロジェクトがスタートしました。
このリノベーションの最大の課題は、限られた空間をいかに広く、快適に見せるかでした。解決策として、まず、キッチンとリビングを分けていた間仕切り壁を撤去しました。これにより、キッチンとリビングが一体となり、空間が広がり、視線が通るようになりました。この変更は、マンションのリフォームにおいて、空間を広く感じさせる効果的な方法です。
次に、お部屋全体の壁紙を後退色のグレーで統一することにより、空間に奥行きと広がりをもたらしました。色の選択はリノベーションにおいて重要な要素であり、適切な色使いは空間を大きく変えることができます。グレーは落ち着いた印象を与えると同時に、空間を広く見せる効果があります。
最終的な工夫として、デスクを造作家具にすることで、以前はデッドスペースとなっていた場所が、機能的なテレワークスペースに変貌しました。造作家具は、空間を有効活用し、オーダーメイド感を出すのに最適な手段です。このような家具を取り入れることで、リフォームされたマンションはより個性的で使い勝手の良い空間になります。
このリノベーション事例は、限られた空間の中で最大限の快適さと機能性を追求した例です。リフォームやリノベーションを考える際、H様ご夫婦の事例のように、ライフスタイルに合わせた空間の使い方を考えることが大切です。
弊社は、国分寺市・小平市・国立市を中心に、リフォームやリノベーション工事を行っている地域密着型の工務店です。お客様のご希望をしっかりと伺い、有資格者による高品質なプランと施工で、理想の住まいづくりをお手伝いしています。
中古住宅のリノベーションや、おしゃれで快適な暮らしを叶えるリフォームをお考えの方は、ぜひ私たちにご相談ください。住まいに関するご不安やご希望を丁寧に伺いながら、最適なご提案をさせていただきます。
詳しい施工事例やサービス内容は、弊社ホームページにてご覧いただけます。どうぞお気軽にお問い合わせください。
一級建築士事務所 内田建設株式会社
一級建築士 佐藤達明
物件概要
- 所在地
- 国分寺市
- 建築費
- 500万円
- 施工面積
- 14.1坪(46.62㎡)
- 間取り
- 2LDK
- 工事内容
- 間取り変更・設備交換・内装・造作家具
- 工事期間
- 2ヶ月間