減築とリノベで快適な省エネ生活を実現
省エネと快適性を両立した鉄骨木造3階建てリノベーション
ポイント
S様の37年前に建てられた鉄骨2階建ての建物は、その10年後に木造で上層部が増築され、3階建ての建物として使用されていました。当初1階は店舗として活用されていましたが、店舗の閉鎖とともにリフォームとリノベーションの必要性が生じました。特に、メンテナンスや耐震に関する懸念から、3階部分の減築とリノベーションが行われることになりました。
リノベーションの主な目的は、空間の再構築と機能性の向上でした。1階は元々店舗とダイニングスペースでしたが、これを2LDKに変更し、トイレ・洗面・浴室も新設しました。これにより、生活空間が一新され、家族が集まる居心地の良い空間が生まれました。2階に関しても、4部屋と納戸から3部屋とシャワールームへと間取りが変更されました。これにより、より広々としたリビング空間が確保され、快適な居住空間が実現しました。
また、玄関の入り口の位置変更とシューズクロークの設置により、収納力の向上と共に、より使いやすい玄関空間へと生まれ変わりました。断熱性の向上のために、床下・壁・2階天井に断熱材を充填しました。これにより、夏は涼しく、冬は暖かい住まいへと改善され、一年中快適な生活が可能になりました。
サッシの交換には、YKK APW330を採用し、既存のサッシにはインナーサッシを追加しました。これにより、断熱性と防音性が向上し、居住空間の質が大幅に改善されました。最後に、減築された屋上には新たな防水工事と手すりの設置が行われ、広々とした屋上が実現しました。ここからの眺めは素晴らしく、居住者にとって新たな憩いの場となりました。
このリノベーションプロジェクトは、古い建物に新たな命を吹き込むことの重要性を示しています。リフォームとリノベーションを通じて、住まいの機能性、快適性、そして耐震性が向上しました。S様の事例は、長年愛されてきた家を現代の生活スタイルに合わせて再生させる一例と言えるでしょう。
弊社は、国分寺市・小平市・国立市を中心に、リフォームやリノベーション工事を行っている地域密着型の工務店です。お客様のご希望をしっかりと伺い、有資格者による高品質なプランと施工で、理想の住まいづくりをお手伝いしています。
中古住宅のリノベーションや、おしゃれで快適な暮らしを叶えるリフォームをお考えの方は、ぜひ私たちにご相談ください。住まいに関するご不安やご希望を丁寧に伺いながら、最適なご提案をさせていただきます。
詳しい施工事例やサービス内容は、弊社ホームページにてご覧いただけます。どうぞお気軽にお問い合わせください。
一級建築士事務所 内田建設株式会社
一級建築士 佐藤達明
物件概要
- 所在地
- 国分寺市
- 築年数
- 築37年
- 構造
- 鉄骨造
- 建築費
- 2,297万円
- 施工面積
- 45坪(150㎡)
- 工事内容
- 3階部分減築・間取り変更・内装・外装・サッシ交換・内部建具交換・設備変更・床暖房・エアコン
- 工事期間
- 4ヶ月(仮住まい)