アパートを贅沢に増築リノベーションして、おうち時間を充実!
贅沢空間満喫!アパートが大変身した増築リノベーション
ポイント
今回ご紹介するのは、かつて賃貸アパートを含む5世帯が暮らしていた建物を、全く新しい間取りで1世帯用の住居へと大胆に変貌させた、増築フルリノベーションの事例です。このプロジェクトでは、「リフォーム」と「リノベーション」の両方の要素が見事に融合しています。
まず、この物件のリノベーションにおいて最も注目すべき点は、元々の建物の構造を活かしつつ、全く新しい家族向けの空間に生まれ変わらせたことです。増築部分に設けられた階段室を中心に、1階部分は広々としたLDKの空間へと変貌しました。この大空間の中心には、S様お気に入りのグラフテクト製のキッチンが設置され、その存在感は抜群です。リフォームにより、日常生活の中心となるLDKは、機能性とデザイン性を兼ね備えた、家族が集まる居心地の良い空間となりました。
2階は、吹き抜けの空間を活かし、開放感溢れるセカンドリビングとしてリノベーションされています。この多目的に使用できる空間は、家族の様々な活動に対応し、くつろぎの時間を提供します。また、洗面室やその他の水回りの動線も大幅に改善され、日常の使い勝手が格段に向上しています。
外壁に関しては、カバー工法による金属サイディングを採用し、外観を一新。リフォームによって、建物全体がダークトーンの落ち着いた印象に変わり、S様らしいダンディでカッコイイインテリアが実現しました。内装も外装も、細部にわたりこだわり抜かれたデザインとなっており、建物の機能美を高めています。
このリノベーションプロジェクトの最大の魅力は、単なるリフォームを超えた、住まいのポテンシャルを最大限に引き出した点にあります。元々の建物の良さを生かしつつ、現代の生活スタイルに合わせた機能的かつスタイリッシュな空間への変貌は、まさにリノベーションの真髄を示しています。
最終的に、S様のおうち時間は、このリノベーションにより様々な楽しみ方が可能になりました。家族が集うリビング、静かな読書ができるセカンドリビング、そして機能的なキッチンと水回り。これら全てが組み合わさり、快適で魅力的な住まいが実現したのです。リフォームとリノベーションによる変化は、単に空間を変えるだけでなく、住む人々の生活そのものを豊かにする力を持っています。
弊社は、国分寺市・小平市・国立市を中心に、リフォームやリノベーション工事を行っている地域密着型の工務店です。お客様のご希望をしっかりと伺い、有資格者による高品質なプランと施工で、理想の住まいづくりをお手伝いしています。
中古住宅のリノベーションや、おしゃれで快適な暮らしを叶えるリフォームをお考えの方は、ぜひ私たちにご相談ください。住まいに関するご不安やご希望を丁寧に伺いながら、最適なご提案をさせていただきます。
詳しい施工事例やサービス内容は、弊社ホームページにてご覧いただけます。どうぞお気軽にお問い合わせください。
一級建築士事務所 内田建設株式会社
一級建築士 佐藤達明
物件概要
- 所在地
- 町田市
- 築年数
- 築21年
- 構造
- 木造
- 建築費
- 3,300万円
- 施工面積
- 62.35坪(206.14㎡)
- 間取り
- 3LDK+セカンドリビング+ロフト
- 工事内容
- 間取り変更・耐震補強・サッシ交換・内部建具交換・内装・外装・設備交換・防蟻工事・階段架替え・外壁金属サイディング
- 家族構成
- ご夫婦
- 工事期間
- 8ヶ月間