住み継ぐ実家を暖かく安心して暮らせる住まいへ
回遊できるW・クローゼットで収納力と使いやすさを両立!
ポイント
今回ご紹介するのは、築40年の壁式構造マンションにお住まいのお客様からのご依頼で、実施した断熱性能向上と、快適な住まいづくりを目的とした全面リフォームの施工事例です。
◆お客様のご要望:実家を引き継いで快適に暮らしたい
ご実家を受け継がれたお客様より、「室内がとても寒く、冬場が特につらい」「快適に暮らせる住まいにしたい」というご要望をいただきました。築年数が経過していることから、断熱性の改善と設備の更新を中心としたリフォームをご提案しました。
◆受注のきっかけ:過去の事例が信頼につながる
築40年のマンションは壁構造のため、給排水の配管ルートなどに制約があるケースが多くあります。当社では、同様の構造をもつマンションでの施工実績を有しており、それらの具体的な事例をお見せすることでご安心いただき、ご依頼をいただきました。
◆断熱・設備・収納の3つのリフォームポイント
断熱性能の向上
外壁に面する壁にはすべて断熱材を施工し、窓には高性能な**内窓(インナーサッシ)**を設置。さらに床暖房も導入することで、足元から暖かい快適な空間を実現しました。これにより、帰宅時の室温差も感じにくく、冷暖房効率の高い省エネ住宅となっています。
設備の安心感を高める配管更新
築年数を考慮し、給水管・排水管の全面更新を行いました。今後の漏水リスクを軽減し、長く安心してお住まいいただける住環境が整いました。
こだわりのWIC(ウォークインクローゼット)と快眠寝室
寝室から出入りできる回遊動線をもつWICを設け、引き出し付きのシステム収納家具とハンガーパイプを組み合わせたオーダーメイドの収納空間を実現。さらに、寝室の壁には調湿効果に優れた**アイカ工業の「モイス」**を採用し、消臭・湿度調整機能により快眠をサポート。照明もブラケットライトでやさしい雰囲気を演出しています。
◆遊び心あるカラーコーディネートで毎日が楽しくなる
キッチンやユニットバスには、イエローやブルーを基調とした明るい配色を施し、日々の生活が楽しくなるよう工夫。デザイン性と機能性を両立した空間となりました。
◆お客様の声:快適さと使いやすさに感動
内田建設さんにはいろいろ注文付けたり、度々変更したりと大変ご迷惑おかけしましたが、おかげさまで、こだわり部分は実現出来ました。
両親と過ごした部屋ということもあり、愛着のある空間が快適で機能的な住まいに生まれ変わりました。
睡眠の質が向上し、「内田建設さんに頼んで良かったね」と夫婦で話しています。
リビングの断熱性、モイスの壁による寝室の空気感、WICの回廊動線、引戸の使いやすさ…どれも生活の質を向上させてくれています。
◆まとめ:築年数のあるマンションでも快適な住まいは実現できる
築40年以上のマンションでも、断熱リフォームや配管の更新、動線設計、素材選びの工夫次第で、**「寒さに悩まない快適な住まい」**が実現できます。当社では、お客様のこだわりやライフスタイルに合わせた最適なリフォームプランをご提案いたします。
弊社は、国分寺市・小平市・国立市を中心に、リフォームやリノベーション工事を行っている地域密着型の工務店です。お客様のご希望をしっかりと伺い、有資格者による高品質なプランと施工で、理想の住まいづくりをお手伝いしています。
中古住宅のリノベーションや、おしゃれで快適な暮らしを叶えるリフォームをお考えの方は、ぜひ私たちにご相談ください。住まいに関するご不安やご希望を丁寧に伺いながら、最適なご提案をさせていただきます。
詳しい施工事例やサービス内容は、弊社ホームページにてご覧いただけます。どうぞお気軽にお問い合わせください。
一級建築士事務所 内田建設株式会社
一級建築士 佐藤達明
物件概要
- 所在地
- 小平市
- 築年数
- 42年
- 構造
- RC
- 建築費
- 1270万円
- 施工面積
- 22.6坪(75㎡)
- 間取り
- 2LDK
- 工事内容
- 内部建具交換・内装・設備交換・断熱工事・床暖房工事
- 家族構成
- ご夫婦
- 工事期間
- 4ヶ月