リフォーム・リノベーション施工例

30年の歴史を持つ家を新しいライフスタイルに変えるリノベーション

アップデートされた30年の住まい、洗濯物干しも快適にリノベーション

  • before
    after
  • before
    after

ポイント

築30年の戸建住宅のリノベーションプロジェクトでは、現代の生活スタイルに合わせたリフォームを実施しました。このプロジェクトの中心となるのは、奥様の「雨の日でも洗濯物を干したままにしたい」というシンプルだが生活の質を左右する大切なご要望でした。これに応えるために、私たちは2階にバルコニー兼サンルームを設置する大胆なリノベーションを提案しました。このサンルームは、雨天時でも洗濯物を安心して干すことができるように設計されています。さらに、洗濯機を2階に移設することで、生活の利便性を高めました。

リノベーションの過程で、1階部分にも手を加え、一部増築を行いました。この増築により、街路樹を借景にすることが可能となり、天窓と地窓から自然光が差し込む、広々とした明るいリビングダイニングキッチン(LDK)を実現しました。リフォームにより、古い建物の持つ暗さを払拭し、開放的で明るい空間を生み出すことに成功しました。床材にはタモ(アッシュ)ムクフローリングを採用し、温かみのある落ち着いた雰囲気を演出。家全体のインテリアデザインにも統一感があり、お施主様の洗練されたセンスが感じられる仕上がりとなりました。

外装・内装ともに全面リフォームを行い、築30年の住宅を現代的な快適な住空間へと生まれ変わらせたこのリノベーションは、単に古いものを新しくするだけではなく、住まい手のライフスタイルや個性に合わせたカスタマイズが可能であることを示しています。リフォームによって、新たな価値を創造し、長年の住宅が新しい命を吹き込まれたのです。

このプロジェクトでは、リフォームとリノベーションの両方の要素を駆使して、住まいの機能性と快適性、美観を高めました。リフォームによって既存の構造やデザインを改善し、リノベーションによって新たな価値を付加することで、住まいが持つ可能性を最大限に引き出しました。最終的には、奥様を始めとするご家族が大いに喜ばれる、快適で機能的なお住まいが完成しました。

弊社は、国分寺市・小平市・国立市を中心に、リフォームやリノベーション工事を行っている地域密着型の工務店です。お客様のご希望をしっかりと伺い、有資格者による高品質なプランと施工で、理想の住まいづくりをお手伝いしています。
中古住宅のリノベーションや、おしゃれで快適な暮らしを叶えるリフォームをお考えの方は、ぜひ私たちにご相談ください。住まいに関するご不安やご希望を丁寧に伺いながら、最適なご提案をさせていただきます。
詳しい施工事例やサービス内容は、弊社ホームページにてご覧いただけます。どうぞお気軽にお問い合わせください。

一級建築士事務所 内田建設株式会社
一級建築士 佐藤達明

物件概要

所在地
杉並区
築年数
築30年
構造
木造軸組在来工法
建築費
1,560万円
施工面積
30坪(101㎡)
工事内容
増築(ダイニング)・内装・外装・設備交換・床暖房・エアコン・造作家具・サッシ交換
工事期間
4ヶ月(仮住まい)