まるまるリフォーム《過去と現在が調和した、歴史ある平屋の省エネリノベーション / 練馬》


Before
古き良き木造住宅をおしゃれ、現代風にアレンジした住まい(練馬区)
築50年ほど経った木造平屋のお住まいをまるまるリノベーション。骨組みと屋根のみを残し、建物のゆがみを補正し、耐震改修工事や配管も新しくして、十分に安心してお住まいいただける「新築同様のお住まい」にリノベーションしました。LDKの床はサペリ材の無垢フローリング、天井ピーリングはパイン材にオイルステイン塗装してアクセントを付けました。壁は漆喰仕上げにし、自然素材をふんだんに使ったお住まいになっています。ダイニングの上部のロフトの建具に、以前キッチンで使っていた、今では珍しい型ガラスを再利用しました。外壁も金属サイディングにナチュラルな木目が目を引く外装になったリノベーションでした。
Gallery
Data
工事内容 | 間取り変更・内装・外装・耐震改修・設備交換・サッシ交換・内部建具交換・床暖房 |
---|---|
工事期間 / 構造 | 4ヶ月間(ご入居前) / 木造在来軸組工法 |
建築費 / 施工面積 | 1,990万円 / 23坪(76㎡) |
建築地 / 築年数 / 設計 | 練馬区 / 築50年 / Two Style Architects |