自然素材のあたたかみが心地よい、省エネなおしゃれ住宅
8年目の新生活!築年数を感じさせない省エネリノベーション
ポイント
ご両親から譲り受けた築38年の戸建て住宅をリフォーム・リノベーションするプロジェクトは、家族の思い出と新しい生活を繋ぐ貴重な機会です。今回、お客様のご要望に応じて、フルリノベーションを実施しました。
まず、外観のリノベーションに着手しました。吹付け塗装されていた外壁は、モダンで洗練された印象を与える黒いガルバリウム鋼板で上貼りしました。このリノベーションにより、外観は一新され、耐久性も向上しました。さらに、バルコニー部分には木目調サイディングを採用し、外観のアクセントを加えることで、住宅の魅力を引き立てました。
リフォームでは、断熱性を重視しました。古くなったサッシを高性能な複合サッシに交換することで、断熱効果を高め、エネルギー効率の良い快適な住環境を実現しました。この断熱リフォームにより、冬は暖かく、夏は涼しく、一年中快適な室内環境を保つことができます。
内装においても、大胆なリノベーションを行いました。特にキッチンは、家族とのコミュニケーションを重視した対面式に変更しました。壁付けだったキッチンをリフォームすることで、料理をしながら家族や来客との会話を楽しむことが可能になりました。また、構造上変更できない壁や柱には、温かみのある杉板を貼り、ナチュラルな雰囲気を演出しました。キッチン横に設けたマガジンラックは、機能性とデザイン性を兼ね備えたアクセントとなっています。
床材には、無垢のオーク材を選択しました。このリフォームにより、自然な風合いと心地よい足触りが、室内の快適さを一層高めています。特に、娘さんが素足で歩き、「さらさらして気持ちいい!」と喜んでいる様子は、リノベーションの成功を物語っています。
この戸建て住宅のリフォーム・リノベーションは、古くからの家族の記憶を大切にしつつ、現代の快適さと機能性を融合させることに成功しました。自然素材の使用や断熱性の向上など、細部にわたるこだわりが、新しい生活のスタートに最適な空間を創り出しています。リフォームとリノベーションを通じて、38年の歴史を持つこの住宅は、新たな家族の歴史を刻む準備が整いました。
弊社は、国分寺市・小平市・国立市を中心に、リフォームやリノベーション工事を行っている地域密着型の工務店です。お客様のご希望をしっかりと伺い、有資格者による高品質なプランと施工で、理想の住まいづくりをお手伝いしています。
中古住宅のリノベーションや、おしゃれで快適な暮らしを叶えるリフォームをお考えの方は、ぜひ私たちにご相談ください。住まいに関するご不安やご希望を丁寧に伺いながら、最適なご提案をさせていただきます。
詳しい施工事例やサービス内容は、弊社ホームページにてご覧いただけます。どうぞお気軽にお問い合わせください。
一級建築士事務所 内田建設株式会社
一級建築士 佐藤達明
物件概要
- 所在地
- 町田市
- 築年数
- 築38年
- 構造
- 木造軸組在来工法
- 建築費
- 1,525万円
- 施工面積
- 28坪(92.5㎡)
- 間取り
- 4LDK
- 工事内容
- 間取り変更・内装・外装(金属屋根に葺替・金属サイディング貼)・耐震改修・設備交換・サッシ、内部建具交換・床断熱材敷設・階段架替え
- 家族構成
- ご夫婦 お子様1人
- 工事期間
- 5ヶ月間(仮住まい)