内装リフォーム《小屋裏からロフトへ!新たな空間を手に入れたお住まい / 小平》


Before
子どもたちの遊び場が新しく生まれ変わったリノベーション(小平市)
中古の戸建て住宅をご購入され、お引越し前にリフォームをなされました。2階がLDKとなっており、その上に小屋裏収納があり、小屋裏収納へはダイニングから昇降式の階段で上り下りするようになっていました。小屋裏をお子様の遊び場にしたいとのご要望から、この「閉鎖された小屋裏収納」をリビングからコミュニケーションがとれるよう、ロフトに変更。上り下りもロフトタラップに変更しました。新しい吹き抜けにあらわれた構造の火打ちや梁は残し、塗装を施すことでアクセントにしました。「滑車を付けてあそぶんだ」と楽しそうにお子様がおっしゃっていました。全体的にはアンティーク調のインテリアで統一。テレビ番組にでているキッチンにあこがれて、キッチンはブルーのクロスとタイルを取り入れて、とても素敵な内装リフォームとなりました。
Gallery
Data
工事内容 | 間取り変更・内装・設備交換・内部建具交換 |
---|---|
構造 / 築年数 | 木造軸組在来工法 / 築18年 |
建築費 / 施工面積 | 650万円 / 19坪(63.09㎡) |
建築地 / 工事期間 | 小平市 / 2.5ヶ月 |
家族構成 / 間取り | ご夫婦 お子様 / 2LDK+小屋裏収納 |