まるまるリフォーム《省エネ&和モダンが調和した、心地よい住まいへ / 国分寺》リノベーション


対面式キッチンと広々LDKで暮らしやすさアップ(国分寺市)
空き家になった築40年のご祖父様の戸建て住宅を譲り受けることになったのを機に、
お引越し前にフルリフォームをしました。
もともとは独立型のキッチンとダイニングスペースとお茶の間とそれぞれのお部屋に分かれた間取りでした。 それをキッチンにいてもお子様の様子を見られるように対面式キッチンにリノベーション。
「和室のお茶の間」をリビングに変えてLDKと一続きの広々とした空間にしました。また、リビング~和室~廊下~洗面~キッチンとぐるっと回遊できる間取りのため、家事もしやすい動線となりました。
一日で長くいるお部屋を中心に「断熱対策」を施しました。床下断熱やサッシの交換や内窓の設置。また、耐震工事も合わせて実施しました。
和モダンをコンセプトにキッチン腰壁に無垢の杉板を貼ったり、床材やアクセントクロスは明るい色調の物をセレクト。構造上どうしても動かせなかった柱は、飾りの柱を足して3兄弟のお子様と同じ数、「3本」をアクセントにしたリフォーム・リノベーションのお住まいです。
Gallery
Data
工事内容 | 間取り変更・耐震補強・設備交換・サッシ、内部建具交換・内装・床断熱材敷設・床暖房・防蟻・カーテンレール交換・アンテナ工事 |
---|---|
構造 / 築年数 | 木造軸組在来工法 / 築40年 |
施工面積 | 36坪(119.82㎡) |
建築地 / 工事期間 | 国分寺市 / 4ヶ月間 |
家族構成 / 間取り | ご夫婦 お子様3人 / 6DK → 5LDK |